この『制度』のページでは、
私の体験をもとに、身体障害者手帳・年金・労災etc、
他にもあまり知られていないけど使える社会保障制度や、行政に対してできる行動などを紹介しています。
申請・利用時に知っておきたかったポイントを、体験談も交えて共有しています。
制度– 労災・手帳・減免など –

-
鍼灸の保険利用(訪問含む)│自己負担額・料金相場をわかりやすく解説!
-
身体障害者手帳の申請方法|【体験談から】5ステップで簡単解説
-
【都福祉局&議員さんへ改善のお願い】厚労省HPに掲載されたME/CFS用の手帳の診断書の記入例と、東京都の乖離について
-
【国民年金保険料】コロナに関わる減免措置は?
-
【国民健康保険】コロナに関わる減免措置は??
-
【回答あり!】東京都のME/CFS等の障害者手帳の等級認定に関する要望書に関して
-
東京都にME/CFS等の身体障害者手帳の等級認定に関する要望書を提出しました(2025/3/11)
-
【鍼灸を健康保険で受けるには(訪問含む)】体験談+必要な書類・申請の流れ
-
【初めてでも安心】介護タクシーの料金・使い方・探し方・注意点を体験ベースで紹介します
-
【コロナ後遺症 労災】”私が”申請した時の手順・要した期間
1