コロナ後遺症9ヵ月目【闘病記】:大クラッシュ後の地獄の日々開始

8か月目の終わりに、通院で大クラッシュをしました。
そこからじわじわと新しい症状が出てきて、寝たきりでも辛い状況に。

トイレは意地で行っていましたが、
今思うと、そうした日常生活の行動ひとつひとつでPEMを起こし、
「rolling PEM」と言われる、常にPEMを起こしている状態に陥っていたのだと思います。

大クラッシュ後に、どのような症状が出始めたのかお伝えしていきます。ここから長い長い地獄の日々が始まりました。

\闘病記録を初めから読みたい方はこちらから/
目次

1. 今月の大きな出来事

  • 通院大クラッシュ後、今までなかった色々な症状が襲ってくる…。
  • 重度の倦怠感と、脳の過敏であらゆる情報・刺激に反応し常に脳疲労・頭痛。毎日微熱…
    体調の悪化以外に出来事は何もありませんでした。

2. 取り組んだ治療(病院)・セルフケアなど

  • コロナ後遺症外来(渋谷)の通院
    :予約が2カ月先まで取れず、2ヵ月に一度
  • 近所の耳鼻科でEAT
    :お休み

数か月前に耳鼻科で風邪をもらったことと、オミクロン株の感染リスク、外出負荷からEATはお休み期間を継続していました。

セルフケア
  • 鼻うがい 1日2回(朝晩)
  • 温活(ゆたんぽ、ペットボトル温灸
    →体調が悪すぎて色々と出来なくなりお休み
    ゆたんぽだけ家族に用意してもらう

3. 内服していた薬・サプリ

内服の理由は()で書いています!
効果の自覚は、以下の通りです。
◎:すごく効いた、
〇:多少効いた、
△:効いたような気もする、
×:全く効かない、
?:不明、

コロナ後遺症外来(渋谷)の処方薬
  • NEW当帰芍薬散(冷え→全体的な不調):×
    →少し飲んでみたものの、当帰芍薬散を飲むと微熱・火照りが悪化する気がして自己判断で中止
  • NEWクラリスロマイシン(機序は不明も、何かの症状が一つくらい良くなる人もいるとのこと):?
    →通院後クラッシュで体調が急激に悪化し、湿疹ができるようになってしまい、薬疹の可能性も考えて自己判断で中止
  • クエン酸第一鉄Na錠(貧血):△
  • ポラプレジンク(亜鉛):?
  • 酸化マグネシウム(便秘):〇
  • デエビゴ(不眠):×

当時はまだあまり実績もなく処方されていましたが、
今は当帰芍薬散はコロナ後遺症患者にはかなり注意して処方すべき(人によっては悪化する可能性大)と言われていますので、絶対に自己判断で飲んだりしないでください!!

自分で購入
  • BCAA:〇→?
  • プロテイン:?
  • マルチビタミン:?

体調が悪すぎて、BCAAの効果もわからなくなってしまいました。
でも、飲んでいたら良くなるかもと期待し、毎日家族に作ってもらい飲んでいました。

4. 症状の変化

この期間の各症状は、表のとおりです。
特に辛かった症状はアンダーラインしています。

スクロールできます























P
E
M



治療開始時(3ヵ月)9775247660846
後遺症8カ月目(先月)776
後遺症9か月目(今月)
  ※フォグ=ブレインフォグ

良い変化

  • 全くなし!!

悪い変化

  • クラッシュ直後は、夜間の胸痛・呼吸苦も再発してしまい、水平に横になっていられない状態になってしまう。
    クッションで常に上半身を少し上げていないと、胸痛と呼吸苦で苦しい。
    急性期明けに心膜炎になり、その時も夜間の胸痛・呼吸苦に苦しんでおり、その時の様な症状が再発。
    →1週間ほどで自然に良くなる
  • 脳疲労・光音への過敏がかなり悪化。少し頭を使う(家族からの質問に答えるなど)、脳に刺激(ほんの少しの携帯など)があると、脳が搔き回され、孫悟空の輪っかで締め付けられるような状態になる。
  • 光は、部屋の電気も全て脳に刺激になり辛くなり、暗くしてアイマスクで過ごす。
    音は、家族が在宅勤務でPCを打つ音・テレビを見る音、外の子どもの声など、全ての音が脳に刺激を与える。
    そして、そうした脳の刺激で、脳が搔き回され、孫悟空の輪っかで締め付けられるような状態になる。
  • 一日中何もせず、ベッドでアイマスクで横になっているだけでも、毎日15時ごろになると、生活による脳への刺激が限界を超え、脳みそがオーバーヒートする感じで、頭が火照り同時に頭痛と微熱が出てくる。
  • そのため、夕方からは毎日冷えピタをして、アイスノンで頭を冷やす。
  • 毎日、午前は特に倦怠感と気分不快があり、全く動けない。
    15時ごろから毎日微熱。
  • 倦怠感がかなり強く、横になっていても、存在しているだけ苦しくて辛い。
  • トイレに行くだけで心拍数が150回/分以上になる。

後遺症の方ならわかって下さると思いますが、
毎日インフルエンザで寝込んでいるような倦怠感と微熱・頭痛…
そして、脳の過敏で、全ての刺激が苦痛で普通の環境では生活が遅れなくなってしまったことも大変でした…

5. 最後に

この大クラッシュ以降、1年ほどほぼ寝たきり…
ここから3年以上経ちますが、未だにこのクラッシュ前には戻れず
PS8のままです。

大クラッシュで私のコロナ後遺症人生が大きく崩れました。
だからこそ、まだ動ける皆さんには、クラッシュの怖さを知り、
無理せずペーシングをして欲しいと思います。

どうか、私の様にはならないように…

この頃は毎日「存在しているだけでの身体の辛さ」と、「どうしてこんなクラッシュを起こしてしまったのか」という後悔、「いつになったら治るんだろう」という不安に押しつぶされそうでした。

そして、そんな不安や精神的なゆとりのなさが、
余計に悪化させていた気がします。
(最近は、以下の対処法をとれるようになり、少し楽になりました)

前の月へ
次の月へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

\情報が役にたったらシェアお願いします/
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
きい
看護師&保健師・公衆衛生修士
●2021年夏 デルタ株(+)
●勤務経験:総合病院、行政機関etc
●このblogでは、
私の4年以上LongCovid奮闘記と、
その中から皆さんのお役にも立てそうなトピックをお伝えしています。

Comment

コメントする

目次