
私の闘病・人生を変えた月になりました…
月末の通院で大クラッシュ…
ここから、今でも(4年目)この大クラッシュの悪化から回復できていません。
1. 今月の大きな出来事
- 体調は引き続き悪く、ギランバレー症候群の可能性も疑い続ける!
- トイレと食事以外は、ほぼ横になってテレビで動画を見ながら過ごす(この頃は脳疲労がなかった!)!
- 申請していた労災が認定された!
- 労災の請求用紙の準備をする!
- 労災関係の電話対応を多くする!
- 月末に、2ヵ月ぶりの渋谷の通院&労災手続きで複数の薬局等訪問で大クラッシュ…
- 通院大クラッシュ後、今までなかった色々な症状が襲ってくる…


2. 取り組んだ治療(病院)・セルフケアなど
- コロナ後遺症外来(渋谷)の通院
:予約が2カ月先まで取れず、2ヵ月に一度
- 近所の耳鼻科でEAT
:お休み



数か月前に耳鼻科で風邪をもらったことと、オミクロン株の感染リスク、外出負荷からEATはお休み期間を継続していました。
- 鼻うがい 1日2回(朝晩)
- 温活(ゆたんぽ、ペットボトル温灸)
3. 内服していた薬・サプリ
内服の理由は()で書いています!
効果の自覚は、以下の通りです。
◎:すごく効いた、
〇:多少効いた、
△:効いたような気もする、
×:全く効かない、
?:不明、
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(冷え→体の痛み・脱力):〇
新しい漢方に変更するために中止加味帰脾湯(不眠・落ち込み):?
効果もわからず、新しい漢方に変更するために中止- NEW当帰芍薬散(冷え→全体的な不調):×
→通院後クラッシュしてしまい、当帰芍薬散を飲むと微熱・火照りが悪化する気がして自己判断で中止 - NEWクラリスロマイシン(機序は不明も、何かの症状が一つくらい良くなる人もいるとのこと):?
→通院後クラッシュで体調が急激に悪化し、湿疹ができるようになってしまい、薬疹の可能性も考えて自己判断で中止 - クエン酸第一鉄Na錠(貧血):△
- ポラプレジンク(亜鉛):?
- 酸化マグネシウム(便秘):〇
- デエビゴ(不眠):△
当時はまだあまり実績もなく処方されていましたが、
今は当帰芍薬散・加味帰脾湯・当帰四逆加呉茱萸生姜湯はコロナ後遺症患者にはかなり注意して処方すべき(人によっては悪化する可能性大)と言われていますので、絶対に自己判断で飲んだりしないでください!!
- BCAA:〇
- プロテイン:?
- マルチビタミン:?
BCAAは飲むと少し体が楽になるような気がしていて、一日中ちびちび飲んでいました!
- 5ALA:△
飲み始めは、不眠と倦怠感、PEMからの回復などに少しずつ効果があった気がしたのですが、2ヵ月目以降はほとんど効果が分からなくなりました。
前職のつながりで、長崎大学(5ALAのコロナ予防・重症化予防について研究)の教授からお声がけを頂き、5ALAがコロナ後遺症にも効くかもしれないとのことで、一定期間頂き、かわりに毎日の体調をまとめて報告していました(2ヵ月程度)。その後は自分で購入してたまに飲んでいます。
4. 症状の変化
この期間の各症状は、表のとおりです。
特に辛かった症状はアンダーラインしています。
倦 怠 感 | 微 熱 | 頭 痛 | 胸 痛 | 体 の 痛 み | 呼 吸 苦 | 睡 眠 障 害 | フ ォ グ | 脳 疲 労 | 光 音 過 敏 | 起 立 不 耐 | P E M | 落 ち 込 み | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
治療開始時(3ヵ月) | 9 | 7 | 7 | 5 | 2 | 4 | 7 | 6 | 6 | 0 | 8 | 4 | 6 |
後遺症7カ月目(先月) | 8 | 2 | 4 | 0 | 5 | 0 | 8 | 6 | 5 | 3 | 6 | 7 | 8 |
後遺症8か月目(今月) | 8 | 2 | 4 | 7 | 5 | 7 | 6 | 6 | 5 | 3 | 6 | 7 | 8 |
良い変化
- この月もなし
悪い変化
- 先月に続き、寒さのせいか手足の痛みや脱力(特に下肢)が悪化し、寝起きは温めてからでないと手足が動かしずらい状態は継続。
- 脱力+倦怠感で、トイレまで数メートル歩くにも足に力が入りにくく、伝い歩きが必要になり、トイレ以外ほぼ動かない状態も継続。
- 少し無理をすると胸から上の火照りを感じ、たまに微熱がでる状態にも継続。
- 月末の通院と医療機関訪問で、過去一番のクラッシュをしてしまった。
- クラッシュ後は、夜間の胸痛・呼吸苦も再発してしまい、横になっていられない状態になってしまう。(1週間ほど続く)
私は急性期明けに心膜炎になってしまい、その時も夜間の胸痛・呼吸苦に苦しんでいました。
その時の症状が再発してしまいました。



大クラッシュしてしまったのは、本当に月の最後だったため、まず8か月目に気になった症状は、胸痛と呼吸苦でした。
数日後から9ヵ月目になり、もっと色々な症状が現れ苦しみました。
他の症状は、また9ヵ月目に記載させて頂きます!
5. 最後に



後遺症になってから、体調が悪いにも関わらず、気持ちの問題にしたり、自暴自棄に無理をしてきた影響が重なり、ついにコップがいっぱいになって大クラッシュとしてあふれ出たと月だったと思います。
この大クラッシュ以降、1年ほどほぼ寝たきり…
ここから3年以上経ちますが、未だにこのクラッシュ前には戻れていません。
大クラッシュで私のコロナ後遺症人生が大きく崩れました。
だからこそ、まだ動ける皆さんには、クラッシュの怖さを知り、
無理せずペーシングをして欲しいと思います。
どうか、私の様にはならないように…
Comment